2025/10/05 21:30
2026年3月、ついに ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)東京プール が東京ドームで開催されます!
本記事では、チケット購入方法(抽選・先行・一般)、販売スケジュール、日本戦4試合パック・全10試合パックの詳細、価格表 を初心者でも分かりやすく解説します。
🎉 応援グッズ・MLBカードでWBCをもっと楽しもう!
WBC 2026のチケットを手に入れたら、次は応援準備です。
ユニフォームやキャップなど定番アイテムはもちろん、日本未発売のMLBカードや限定グッズはコレクター・ファン必携の人気商品。
特に 大谷翔平・佐々木朗希・山本由伸選手のMLB公式カード は、毎回完売&高騰必至です。観戦とあわせてチェックしておくことで、試合当日の盛り上がりが一層アップします。
👉 日本未発売のレアグッズやMLBカードは、こちらで販売中です。

観戦の思い出をカタチに残したい方は、ぜひお早めにご覧ください。
※WBC開催後にアメリカから限定トレカが発売される為、
過去には大谷翔平選手のトレカがなんと1.6億円もの価値がついており、
現在も高騰中🔥

🎟 チケット購入方法
日本戦4試合パック
対象試合:日本代表1次ラウンドの全4試合
特典:オリジナルデザインチケット+ワンドリンク券
販売スケジュール
読売ジャイアンツシーズンシートオーナー抽選
10月1日(水)10:00~10月24日(金)17:00
当選通知:10月29日(水)以降順次ローソンチケット抽選販売
10月1日(水)10:00~10月24日(金)17:00
結果通知:10月29日(水)12:00
➡ 購入サイト:ローソンチケット
🔥抽選販売と先着販売の違い
今回のWBC2026チケットで多くの方が迷うのが
「抽選販売」と「先着販売」の違いです。
抽選販売はあらかじめ応募して結果を待つ方式なので、焦らず申し込める一方で当選確率は非常に低い傾向があります。
一方、先着販売は東京シリーズの時もそうでしたが、サイトにアクセスした瞬間にスピード勝負となり、
仮想待合室で数時間待たされることもありました。購入画面に進めたら、いかに早く「カートに入れる→クレカ情報入力→個人情報入力」を済ませるかが鍵になります。
💺座席の選び方(観戦スタイル別)
臨場感を味わいたい → エキサイトシートやSS席
コスパ重視 → パノラマシートや外野指定席
仲間や家族と特別に楽しみたい → マススイートやバックスクリーンクラブ(飲食付き)
観戦スタイルに合わせて座席を選ぶことで、より満足度の高いWBC観戦ができます。
👀注目の日本戦カード
3/7(土)日本 vs 韓国戦は毎大会大注目のライバル対決
大谷翔平選手、佐々木朗希投手、山本由伸投手らの登板・出場が予想されるカードは即完売必至
チャイニーズ・タイペイやオーストラリア戦では若手有望株の台頭に期待
❓よくある質問(FAQ)
抽選は何枚まで? → 最大4枚まで
支払い方法は? → クレジットカード、コンビニ払い(一部先行のみ)
一般販売で買える? → 過去大会では一般販売開始直後に完売するケースが多く、抽選での確保が事実上必須です。
👉 X(Twitter)で随時発信中!!
■まだまだ裏技も公表していきますので、noteにいいねとxのフォロー必須
「リンク集(公式・購入サイト)」
– ローソンチケット公式
– WBC2026公式
✅ まとめ
WBC 2026 東京ドームチケットはローソンチケット中心で抽選販売
日本戦は即完売必至、抽選での確保が最重要
ホスピタリティ席は飲食付きで贅沢な観戦が可能